お部屋いっぱいに広がる音楽。子ども達や先生の笑顔。
自然に口もとからあふれる歌。動き出す身体。
それは、子ども達の元気になり、癒しになり、そして明日への勇気や希望になります。
ばとぅーるこども園では、子どもの成長発達に添って日々の保育内容に「リトミック音楽あそび」を取り入れ実践しています。
毎日が感動発見。毎日が喜びに満ち、先生と共有・共感!!
子ども達の喜怒哀楽の表情・動きも豊かに変化していく様子や成長が見取れます。
早期教育かしら?ともいわれるかもしれませんが、赤ちゃんの成長発達を知り「リトミック音楽あそび」を取り入れることは、子どもにとって「心地よい」「嬉しい」「楽しい」刺激となり、それは聴く事に対する能力や音やリズム感など音楽や言葉を表現していく能力を培っていくものと思います。
「その子」が「その個」らしく表せる「リトミック音楽あそび」を願っています。
「個性」作りを実現します。
そして何よりも人と人とかかわることのあたたかさを肌で心で感じ、安心・安定した時間を過ごす事ができます。
英語大好き!を育む楽しいレッスン♪
耳からの吸収がいい未満児の時期に、こどもの興味を引く英語をネイティブの発音でたっぷりと聞かせ、「聴く、見る、触って確かめる、言う」など五感を使ったレッスンで英語を体と頭にしみ込ませるように教えます。
歌を歌ったり、講師とのやりとりを楽しんだりしながら、英語を英語のまま理解し、意思を伝え、通じるという体験をくり返し、ゆっくりと確実に英語を身につけていきます。